α900 旧古河庭園 秋バラ
2011/10/10 Mon. 22:56 [edit]
6月の春バラフェスティバルに引き続き、秋バラの季節にも見学してきました。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/400 F4.5 ISO200 +0.7EV Lightroom3
とは言うものの秋バラフェスティバルは10/15~からだったんですね、ちょっと早かった、でも大勢の見物客が居ました。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/2500 F3.5 ISO200 +0.7EV Lightroom3
持って行ったのはディスコンが発表されたα900、レンズは100mmSOFTと50mmF1.4、どちらもミノルタの古いレンズです。 来週くらいが満開なんでしょうね、でも十分楽しむことが出来ました。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/1600 F3.2 ISO200 +0.3EV Lightroom3
ミノルタを引き継いだソニーですが、今回のα900ディスコンの発表とか、時々変なことが起こって、ユーザーを不安にさせる、α77の発売も同時に発売予定だったα65が急に延期になったりとかなりドタバタ劇だ、大丈夫かソニー。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/320 F4.0 ISO200 +0.7EV Lightroom3
今回のちょっと100mmと言う長さは中途半端だったかな、70-300mmか100mmならマクロのほうが良かったかな、と今回のレンズ選択はちょっと後悔。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/500 F3.5 ISO200 +0.3EV Lightroom3
でもピタッと決まった時の映りは素晴らしいですね。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/500 F3.2 ISO200 +0.3EV Lightroom3
久しぶりに50mmF1.4を使ってみました、これもかなり前に中古で入手したものです。

α900+50mm F1.4 1/640 F3.2 ISO200 -0.3EV Lightroom3
50mmの画角って慣れているせいもあるけど使いやすい。

α900+50mm F1.4 1/2500 F2.8 ISO200 +0.7EV Lightroom3
今回は和風庭園にも寄ってきました、ちょっとだけ色づいたもみじが・・・紅葉シーズンにはまだまだ早いけど、秋を感じることができました。

α900+50mm F1.4 1/250 F3.5 ISO200 -0.3EV Lightroom3
今日見たバラの種類は、ホワイトクリスマス、初恋、朝雲、琴音、スーパースター、リオサンバ、ピース、ハーモニィ、ゴールデン・メダイヨン、ベルムット・シュミット

α900+50mm F1.4 1/320 F3.5 ISO200 +0.3EV Lightroom3
丹頂、王朝、ビックドリーム、バニラパフューム、ダブルデライト、ローラ、桃香、プリンセスオブウエールズ、マダムサチ、ソニア、コンラッドヘンケル

α900+50mm F1.4 1/640 F2.8 ISO200 0EV Lightroom3
とても覚えきれない種類の多さです。 最後にバラの花びら入りのアイスクリームを食べて来ました。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/400 F4.5 ISO200 +0.7EV Lightroom3
とは言うものの秋バラフェスティバルは10/15~からだったんですね、ちょっと早かった、でも大勢の見物客が居ました。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/2500 F3.5 ISO200 +0.7EV Lightroom3
持って行ったのはディスコンが発表されたα900、レンズは100mmSOFTと50mmF1.4、どちらもミノルタの古いレンズです。 来週くらいが満開なんでしょうね、でも十分楽しむことが出来ました。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/1600 F3.2 ISO200 +0.3EV Lightroom3
ミノルタを引き継いだソニーですが、今回のα900ディスコンの発表とか、時々変なことが起こって、ユーザーを不安にさせる、α77の発売も同時に発売予定だったα65が急に延期になったりとかなりドタバタ劇だ、大丈夫かソニー。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/320 F4.0 ISO200 +0.7EV Lightroom3
今回のちょっと100mmと言う長さは中途半端だったかな、70-300mmか100mmならマクロのほうが良かったかな、と今回のレンズ選択はちょっと後悔。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/500 F3.5 ISO200 +0.3EV Lightroom3
でもピタッと決まった時の映りは素晴らしいですね。

α900+AF SOFT FOCUS 100mm F2.8 1/500 F3.2 ISO200 +0.3EV Lightroom3
久しぶりに50mmF1.4を使ってみました、これもかなり前に中古で入手したものです。

α900+50mm F1.4 1/640 F3.2 ISO200 -0.3EV Lightroom3
50mmの画角って慣れているせいもあるけど使いやすい。

α900+50mm F1.4 1/2500 F2.8 ISO200 +0.7EV Lightroom3
今回は和風庭園にも寄ってきました、ちょっとだけ色づいたもみじが・・・紅葉シーズンにはまだまだ早いけど、秋を感じることができました。

α900+50mm F1.4 1/250 F3.5 ISO200 -0.3EV Lightroom3
今日見たバラの種類は、ホワイトクリスマス、初恋、朝雲、琴音、スーパースター、リオサンバ、ピース、ハーモニィ、ゴールデン・メダイヨン、ベルムット・シュミット

α900+50mm F1.4 1/320 F3.5 ISO200 +0.3EV Lightroom3
丹頂、王朝、ビックドリーム、バニラパフューム、ダブルデライト、ローラ、桃香、プリンセスオブウエールズ、マダムサチ、ソニア、コンラッドヘンケル

α900+50mm F1.4 1/640 F2.8 ISO200 0EV Lightroom3
とても覚えきれない種類の多さです。 最後にバラの花びら入りのアイスクリームを食べて来ました。
category: α900
« #X100 麻布十番 薮原十区 | X100 池袋 和食賛美あやの »
コメント
| h o m e |